2019年7月19日金曜日

 僕がアピストを飼い始めたのは中三の時でした。受験頑張れよという事で親父が水草水槽一式を買ってくれました。熱帯魚図鑑で見たイエローフェイスのボレリーの海水魚のような配色とフィンスプの迫力に憧れてボレリーを飼い始め、繁殖も見ることができました。始めてアピストの求愛や育児を見た時はやはり興奮しましたね。

 そんな思い入れのあるボレリーを去年また飼い始めました。オス親は死なせてしまったのですが、f1 で1匹有望な個体が生まれてくれました。

 まずは親個体の写真です。パンタナールのワイルドで体形と青の乗りが気に入って選んだ個体です。イエローフェイスに赤スポットの入るタイプだったのですが、黄色の発色はあまり引き出せずに死なせてしまいました。



 次は子供の画像です。頭の形が一番良いやつを選んで水草水槽に入れて育ててます。ブラインメインであげて、最近やっと色が出てきたところです。


ブラインの色揚げで尻ビレの色がオレンジになってきてます。明るい黄色は出てきそうにないのですが、鮮やかな黄色はブリードボレリーじゃないと出てこないのでしょうか?この子はギラギラとして野性味有ります。楽しみ^_^


0 件のコメント:

コメントを投稿

アガシジィ アレンカー 孵化

 このところアガシジィ水槽の前面のガラスに苔が付いていて、掃除するのがめんどくさく観察も疎かになっていました。今朝水槽を見ていたらなんか雌が黄色くて強気だなと思い、のぞき込んでみてもシェルターを出入りする様子はありません。ライトをつけてガラス面を掃除するとヨークサックを付けた稚魚...